top of page



紙コップけん玉であそぼう まごころ「まつば」 10/20~24
こんにちは、まごころ「まつば」です。   今回は、紙コップとアルミホイルと毛糸を使って、オリジナルのけん玉を作りました!   紙コップ2個を底同士でつなげたカップと、アルミホイルやペットボトルキャップで作った玉にひもをつけたものを合体させて作ります。ひもをカップの底にテープで貼り付け、玉とつなげたら、ペンやシールで自由にデコレーションしたら完成です。     みんなそれぞれ個性あふれる作品が完成しました!     作り終わったあとは、さっそくチャレンジタイム!     「入るかな?」「おしい~!」と笑顔いっぱい     うまく入ったときは「やったー!」と大盛り上がりでした!     遊びながら手先の動きや集中力を養うことができ、とても楽しい活動になりました。     これからも工作と遊びを組み合わせた活動をたくさん取り入れていきます
magokoromatuba
2 日前読了時間: 1分


🎃✨ ハロウィン制作をしました! ✨🎃 まごころ「まつば」 10/6〜10
こんにちは、まごころ「まつば」です。今回は、紙皿を使ったハロウィン制作に取り組みました! 紙皿にオレンジや紫など、ハロウィンらしい色合いを使った花の折り紙を貼り付けて、かわいらしい飾りを作りました🌸 折り紙の色を選んだり、お花の配置を考えたりしながら、みんなとても集中して取り組んでいました😊 最後にスタッフが撮った子ども達個人の写真を貼り付けて完成です。 笑顔いっぱいの雰囲気を感じる一日になりました👻🎵
magokoromatuba
10月14日読了時間: 1分


牛乳パックでびっくり箱を作ろう! まごころ「まつば」9/16~19
こんにちは!まごころ「まつば」です。今回は、工作活動で「びっくり箱」を作りました!     材料は、みんなにとって身近な牛乳パック。はさみで切ったり、ペンで色を塗ったりして、自分だけのオリジナルの箱を作ります。     箱の中には、飛び出す仕掛けを仕込んでいきます。ばねのよ...
magokoromatuba
9月24日読了時間: 1分


🎨【スクラッチアートで集中タイム♪】🖌️まごころ「まつば」 7/7~7/11
こんにちは!まごころ「まつば」です! 今日の活動は「スクラッチアート花火を描こう!」でした! 黒い面を削ることで、下に隠れているカラフルな色が浮かび上がってくる不思議なアート。 「え〜!?これが絵になるの?」と、初めて体験する子どもたちは半信半疑の様子からスタート。...
magokoromatuba
7月23日読了時間: 2分


七夕飾りを作ろう! まごころ「まつば」 7/1~7/4
こんにちは! まごころ「まつば」です。 7月7日は七夕ということで、今回は、子どもたちと一緒に七夕飾りを作りました! 折り紙や色画用紙を使って、星やちょうちん、織姫と彦星など、色とりどりの飾りを工夫しながら製作。細かい作業も多かったのですが、集中して取り組む姿がとても印象的...
magokoromatuba
7月15日読了時間: 1分


クレープ作り まごころ「まつば」 6/27
こんにちは! まごころ「まつば」です。     今回は、みんなで楽しく「クレープ作り」を行いました。     まずは、生地作り。ホットケーキミックスを一生懸命混ぜて完成した後にホイップクリーム、チョコソースなど、お好みのトッピングを自由に選んでオリジナルクレープを作りました...
magokoromatuba
7月9日読了時間: 1分


【葉っぱでスタンプアート!】 6/16〜20
こんにちは!まごころ「まつば」です。 今日は、みんなで「葉っぱのスタンプアート」にチャレンジしました。 世界にひとつだけのアート作品をつくりました。 葉っぱの形や葉脈の模様って、よ〜く見るとひとつひとつ違っていて、とってもおもしろいです! 絵の具をつけて紙にペタッ!...
magokoromatuba
6月25日読了時間: 1分


【てるてる坊主を作ろう】 まごころ「まつば」 6月2日〜6日
こんにちは!まごころ「まつば」です。 梅雨の季節がやってきましたね   今回は、そんな雨の季節にぴったりの制作活動「てるてる坊主づくり」を行いました!   「明日晴れるといいな~」「おでかけの日は晴れてほしいよね!」 そんな願いを込めて、子どもたちと一緒に、かわいいてるてる...
magokoromatuba
6月17日読了時間: 1分


「カレンダーづくり!」 5/19〜23
こんにちは!まごころ「まつば」です。     今回は、子どもたちと一緒に行った「カレンダーづくり」の様子をご紹介します!     今回は、パソコンでカレンダーを作成しました。     スタッフと好きな月のカレンダーを選び、好きな画像を選び、貼り付けをして、自分だけのカレンダ...
magokoromatuba
5月27日読了時間: 1分


大きな壁画づくり まごころ「まつば」5/12〜16
こんにちは!まごころ「まつば」です。 先日、子どもたちと一緒に大きな壁画づくりに取り組みました! それぞれが思い描く好きな絵や風景を、一枚の大きな模造紙に描いていきました。 はじめは、クレヨンで、絵を描き、仕上げに絵の具で絵を描き上げました。...
magokoromatuba
5月21日読了時間: 1分


せっけん作りをしよう♪ まごころ「まつば」9/21
こんにちは!まごころ「まつば」です♪ 今回は、「せっけんづくり」に挑戦しました❢ ものづくりをすることは、材料や道具を上手く使って自分で作ってみる、手順を守る、細かい動作をできるようにする目的や効果があります! 準備ができたら実験開始!...
magokoromatuba
2024年10月9日読了時間: 1分


スライムを作ってみよう♪ まごころ「まつば」9/13
こんにちは!   まごころ「まつば」です♪       「スライムを作ってみよう!」       スライム作りの目的として、「道具を使って材料を計る・混ぜる」ことで手指の発達、ライムを「触って、感触を楽しむ」ことで感覚機能の発達を促すねらいがあります✋✴️      ...
magokoromatuba
2024年9月18日読了時間: 2分


実験遊び!【スライムづくり】まごころ「まつば」5/9-10
こんにちは!まごころ「まつば」です😊 週の真ん中は、「まつば」では恒例の「実験遊び」! 「スライムづくり」を行いました♪ 材料はこちら♪ ・ホウ砂(ホウシャ) ・水彩絵の具 ・洗濯のり ・コップ ・割りばし ・お水 ホウ砂とはあまり聞き慣れないものですが、乾燥材や除草剤な...
magokoromatuba
2024年5月17日読了時間: 2分


マーブリングをしてみよう!まごころ「まつば」5/7-5/8
こんにちは!まごころ「まつば」です🌈 連休中はいかがお過ごしでしょうか? 後半は暑い日が続きましたね☀ 連休明けも子供たちは元気に登所してくれています♪ 今週の始めは、落ち着いた制作の活動です🎨 「マーブリングをしてみよう」♪...
magokoromatuba
2024年5月17日読了時間: 2分


こいのぼり制作!まごころ「まつば」4/8~4/10
こんにちは!まごころ「まつば」です♪ 今週から新学期の始まり!学年や学校がひとつ上がり、新鮮な気分になりますね🌸 子どもたち同士やスタッフの間では、「新しい先生だったよ!」「僕、何組だったと思う?」と新しいクラスの話題で持ち切りです🏫✨...
magokoromatuba
2024年4月19日読了時間: 1分
bottom of page


