top of page

🎨【スクラッチアートで集中タイム♪】🖌️まごころ「まつば」 7/7~7/11

  • magokoromatuba
  • 7月23日
  • 読了時間: 2分

更新日:7月26日

こんにちは!まごころ「まつば」です!


今日の活動は「スクラッチアート花火を描こう!」でした!

黒い面を削ることで、下に隠れているカラフルな色が浮かび上がってくる不思議なアート。

「え〜!?これが絵になるの?」と、初めて体験する子どもたちは半信半疑の様子からスタート。


専用の削り棒でちょんちょんと試しに削ってみると、キラキラとした虹色の模様が…!一気に興味がわいたようで、「やってみたい!」「こっちも削っていい?」と、手が止まらなくなるほど夢中になっていました👀

モチーフは自由に選べるスタイルだったので、キャラクターを描く子、

文字だけ模様だけを楽しむ子、名前やハートマークを刻む子など、

十人十色の作品が生まれました✨


中には細かい線を丁寧に重ねていたり、

削る順番まで考えながら作業していたりと、

それぞれの集中力やこだわりが感じられる姿も見られました。

ree

お友だち同士で「こっちの色いいね!」「それどうやって描いたの?」と自然と会話もはずみ、いつもよりも落ち着いた、でも温かい空気が流れていました🍀

普段は少し落ち着きにくい子も、この日はじっくりとイスに座り、

最後まで丁寧に作品を仕上げてくれました。


完成したアートは一人ひとりが大事そうに持って「できたよ〜!」「見て見て!」とうれしそうに見せてくれました✨

子どもたちにとって、達成感を感じられる素敵な活動になったようです😊


今後は季節ごとにテーマを変えて、また違ったスクラッチアートにも挑戦していきたいと思います!


Comments


© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page