top of page



【はなのいトランポリンで遊ぼう!】 まごころ「まつば」 11/8
【はなのいトランポリンで遊ぼう!】 まごころ「まつば」 11/8 こんにちは、まごころ「まつば」です。 今回は、はなのい事業所にお邪魔して、広い運動スペースで、体をたくさん動かしました! 大きなトランポリンでは、順番を守りながらぴょんぴょんとジャンプ!高く跳んだり、バランスをとったりして、みんな楽しそうな笑顔がいっぱいでした また、同じ運動スペースでボール遊びや鬼ごっこも行いました。 ボールを投げたり追いかけたり、鬼ごっこで元気に走り回ったりと、笑い声がたくさん響いていました トランポリンや運動遊びを通して、楽しく体力づくりやバランス感覚を養うことができました。 これからもみんなで楽しく体を動かしていきます!
magokoromatuba
20 時間前読了時間: 1分


お庭遊び 11/3~7
今日はお天気が良かったので、お庭で元気いっぱい遊びました 砂場では山を作ったり型抜きをしたりして、夢中になって遊ぶ姿が見られました シャボン玉遊びでは、風に乗って飛んでいくシャボン玉を追いかけながら、笑顔がたくさん広がりました ホッピングでは「何回跳べるかな?」とお友達同士で数を競い合い、応援の声も聞こえてきました さらに、トランポリンでもぴょんぴょんとジャンプして大盛り上がり! バランスを取りながら楽しむ姿がとても印象的でした たくさん体を動かして、笑顔いっぱいの楽しいお庭遊びの時間になりました
magokoromatuba
20 時間前読了時間: 1分


11月のお誕生日会 まごころ「まつば」 11/7
こんにちは、まごころ「まつば」です。 今回は、11月生まれのお友達のお誕生日会を行いました! みんなで「おめでとう!」と元気に声をかけ、笑顔いっぱいのスタートです お祝いの時間には「ハッピーバースデー♪」の曲を流して、みんなで歌をプレゼントしました そのあと、職員から心をこめて作ったバースデーカードをお渡しすると、主役のお友達は少し照れながらも、とても嬉しそうな笑顔を見せてくれました おやつの時間には、特別にロールケーキをみんなでいただきました 「おいしいね!」「おかわりしたい!」と、にぎやかな声があふれていました。 あたたかい雰囲気の中で、みんなでお祝いできた素敵な一日になりました これからも元気いっぱい、笑顔で楽しい日々を過ごしていこうね!
magokoromatuba
2 日前読了時間: 1分


【駄菓子屋に行こう!】 11/1 まごころ「まつば」
こんにちは、まごころ「まつば」です。 今回は、みんなで近くの駄菓子屋さんへお出かけしました! 店内にはカラフルなお菓子がずらりと並び、子どもたちは目を輝かせながら「どれにしようかな〜」とじっくり選んでいました 自分でお金を数えながらお買い物をすることで、金銭感覚や社会的な経験も学ぶことができます。 お気に入りのお菓子を見つけて大満足の様子でした! 帰ってからはみんなで買ったお菓子を見せ合いっこをしながら楽しいおやつタイム 笑顔いっぱいの一日となりました
magokoromatuba
11月7日読了時間: 1分


【バルーンマットで感覚あそび 】 10/27~31 まごころ「まつば」
こんにちは、まごころ「まつば」です。 今回は、みんなで「バルーンマット」を使って感覚あそびをしました! 大きな圧縮袋の中に風船をたくさん入れて作ったマットの上を、順番にゴロゴロしたり、座ったりしました。 足の裏や体に伝わる風船の感触に、「ふわふわする〜!」「ポンポンって音がする!」と笑顔いっぱいの子どもたち 中には、寝転んでリラックスするお友だちもいました。 楽しく遊びながら、体のバランス感覚や触覚を刺激できる活動になりました またみんなでバルーンマットあそびをしましょうね
magokoromatuba
11月5日読了時間: 1分


火災を想定した避難訓練を行いました! まごころ「まつば」10/23
こんにちは、まごころ「まつば」です。今回は、火災を想定した避難訓練を実施しました。 「火事です!」の合図で、子どもたちは落ち着いてスタッフの指示を聞き、避難をしました。 慌てずに行動することを意識して取り組むことができました。 避難場所のお庭では、点呼をして全員の安全を確認しました。 これからも安心・安全に過ごせるように、定期的に訓練を行っていきます。
magokoromatuba
10月31日読了時間: 1分


もえぎ祭に遊びに行きました まごころ「まつば」 10/25
こんにちは、まごころ「まつば」です。 今回は、東葛の森特別支援学校で開催されたもえぎ祭に遊びに行きました! 会場にはたくさんの展示や出し物があり、子どもたちはワクワクした様子で見学していました お友だちが作った作品を見つけて「これ、すごいね!」と嬉しそうに声をかけたり、模擬店では、お友だちがスタッフとして頑張っている姿もあり、「いらっしゃいませ!」と元気に声をかける姿に、みんなで思わず拍手 お店でお買い物をした子もいて、「ありがとう!」とやり取りを楽しむ姿が見られました。 普段と少し違う雰囲気の中で、たくさんの刺激を受けた1日になりました
magokoromatuba
10月31日読了時間: 1分


【UNOで遊び】 まごころ「まつば」
こんにちは、まごころ「まつば」です。 今回は、「UNO」をして遊びました 色や数字をよく見ながら、「次は何を出そうかな?」と考える姿がたくさん見られました。 順番もしっかり守れ、「リバース!」「スキップ!」と元気に声を出したり、笑いの絶えない時間となりました 最後までカードが1枚になった時には「UNO!」と大きな声で宣言! 勝っても負けても「もう一回しよう!」と笑顔で次のゲームに挑む姿が素敵でした
magokoromatuba
10月31日読了時間: 1分


プラレールで遊び まごころ「まつば」
こんにちは、まごころ「まつば」です。 今回は、室内でプラレール遊びを行いました。 子どもたちはそれぞれ好きな電車を選び、レールをつなげながら大きな線路を協力して作っていきました。 「こっちに駅をつけよう!」「トンネルを通ったら橋にしよう!」と、自然に会話が生まれ、みんなで一つの街を作り上げていく姿が見られました 完成した線路に電車を走らせると、「うわ〜動いた!」「早いね!」と歓声が上がり、大盛り上がり! 遊びを通して、想像力や協調性を育む時間となりました。 今日も笑顔いっぱいの時間を過ごすことができました。
magokoromatuba
10月31日読了時間: 1分


お弁当を注文しました! まごころ「まつば」 10/25
こんにちは、まごころ「まつば」です。 今回は、お昼ごはんに、みんなでお弁当を注文しました! それぞれ好きなおかずを選びながら、「からあげがいい!」「ハンバーグにしようかな?」と楽しそうに相談していました 届いたお弁当を開けると、「おいしそう~!」と笑顔いっぱい みんなモリモリと食べて、あっという間に完食していました。 食後には「次は〇〇のお弁当も食べたい!」という声も聞かれました。 自分で選んで食べるお弁当は、特別においしいですね
magokoromatuba
10月28日読了時間: 1分


紙コップけん玉であそぼう まごころ「まつば」 10/20~24
こんにちは、まごころ「まつば」です。 今回は、紙コップとアルミホイルと毛糸を使って、オリジナルのけん玉を作りました! 紙コップ2個を底同士でつなげたカップと、アルミホイルやペットボトルキャップで作った玉にひもをつけたものを合体させて作ります。ひもをカップの底にテープで貼り付け、玉とつなげたら、ペンやシールで自由にデコレーションしたら完成です。 みんなそれぞれ個性あふれる作品が完成しました! 作り終わったあとは、さっそくチャレンジタイム! 「入るかな?」「おしい~!」と笑顔いっぱい うまく入ったときは「やったー!」と大盛り上がりでした! 遊びながら手先の動きや集中力を養うことができ、とても楽しい活動になりました。 これからも工作と遊びを組み合わせた活動をたくさん取り入れていきます
magokoromatuba
10月28日読了時間: 1分


【プリンアラモードを作り! 】 まごころ「まつば」 10/18
こんにちは、まごころ「まつば」です。 今回は、おやつの時間に「プリンアラモード」を作りました! まずは、子ども達とスタッフでバナナを輪切りに切りました。 その後、プリンの上に、みかんやバナナ、パイナップルなどのフルーツやコアラのマーチやマーブルチョコなどのお菓子をトッピングし、カラフルでかわいいスイーツが完成 生クリームを上手に絞ったり、好きなフルーツを選んだりと、それぞれ個性あふれる盛り付けになりました 「おいしそう!」「フルーツいっぱい!」と笑顔があふれ、みんなで楽しくおやつタイムを過ごしました。 自分で作ったプリンアラモードは格別の味でしたね♪
magokoromatuba
10月24日読了時間: 1分


的当てゲームをしよう! まごころ「まつば」 10/14〜17
こんにちは、まごころ「まつば」です。 今回は、室内で「的当てゲーム(ストラックアウト)」を行いました! 1〜9までの番号が書かれた的をねらって、ボールを投げます。 「3番いくぞ!」「9番当たったー!」と元気な声が響き、みんな真剣な表情で挑戦していました😊 狙ったところにうまく当たると大喜び! 思うようにいかなくても、次は角度を変えて挑戦したりと、みんな工夫しながら楽しんでいました。 番号を使った的当てでは、数の認識や集中力、手先のコントロールも育まれます✨ 楽しみながら、体と頭を使うとても良い活動になりました!
magokoromatuba
10月24日読了時間: 1分


【お庭遊びをしました!】 まごころ「まつば」
こんにちは、まごころ「まつば」です。今週は、気温も下がり、気持ちの良いお天気の中、お庭で元気いっぱい遊びました! ホッピングやトランポリンで跳びはねたり、しゃぼん玉を飛ばしたり、お砂場でお山を作ったり、みんな笑顔があふれていました スタッフと一緒に草花を観察したり、虫を見つけたりするお友だちもいて、それぞれのペースで楽しい時間を過ごしました 身体をたくさん動かしてリフレッシュできた1日でした! これからも天気の良い日はお外でのびのび遊びましょう
magokoromatuba
10月20日読了時間: 1分


はなのいトランポリンで遊ぼう! まごころ「まつば」 10/11
こんにちは、まごころ「まつば」です。今回は、はなのい事業所の室内でトランポリン遊びを行いました! ピョンピョンとジャンプ! 体を思い切り動かして、みんな笑顔で楽しんでいました バランスをとりながら高く跳んだり、サイバーホイールで、回転をしたりと それぞれが自分なりの楽しみ方を見つけていました。 トランポリン遊びを通して、体幹やバランス感覚を養うことができ、運動の楽しさを感じる良い時間となりました
magokoromatuba
10月20日読了時間: 1分


🎃✨ ハロウィン制作をしました! ✨🎃 まごころ「まつば」 10/6〜10
こんにちは、まごころ「まつば」です。今回は、紙皿を使ったハロウィン制作に取り組みました! 紙皿にオレンジや紫など、ハロウィンらしい色合いを使った花の折り紙を貼り付けて、かわいらしい飾りを作りました🌸 折り紙の色を選んだり、お花の配置を考えたりしながら、みんなとても集中して取り組んでいました😊 最後にスタッフが撮った子ども達個人の写真を貼り付けて完成です。 笑顔いっぱいの雰囲気を感じる一日になりました👻🎵
magokoromatuba
10月14日読了時間: 1分


ポップコーンを作ろう! まごころ「まつば」 10/4
こんにちは、まごころ「まつば」です。今回は、おやつの時間に、ポップコーン機を使って「ポップコーン作り」を行いました! 機械の中でコーンがポンポンとはじける様子に、子どもたちは目をキラキラさせながら大盛り上がり 「すごい!」「いいにおい〜!」と、出来上がるのを楽しみに見守っていました。 出来立てのポップコーンは、あたたかくて香ばしい香り。 塩味やブラックペッパーなどで味付けをして、みんなで「いただきまーす!」 「おいしい!」「もっと食べたい!」と笑顔がたくさん見られました 機械を使って簡単に作れる楽しさや、出来上がるまでのワクワク感を味わうことができた一日でした。
magokoromatuba
10月14日読了時間: 1分


お庭で遊ぼう 10/1~3
こんにちは、まごころ「まつば」です。 今回は、お天気が良かったので、みんなでお庭遊びをしました! シャボン玉を飛ばしたり、トランポリンで跳びはねたりと、元気いっぱいの子どもたち。 砂場ではスコップやバケツを使って、お山を作って、楽しんだりする姿も見られました...
magokoromatuba
10月7日読了時間: 1分


10月誕生日会 まごころ「まつば」10/1•10/3
こんにちは、まごころ「まつば」です。 今回は、10月のお誕生日会を行いました。🍰 おやつの時間にみんなで集まり、誕生日のお友だちをお祝いしました。 みんなで「ハッピーバースデー」の歌を元気いっぱいに歌い、拍手でお祝い ...
magokoromatuba
10月7日読了時間: 1分


消防署見学へいこう まごころ「まつば」 9/27
こんにちは、まごころ「まつば」です。 今回は、まごころ「きたかしわ」事業所と合同で消防署へ見学に出かけました。 最初にレスキュー隊の訓練の様子を見て、「頑張れー!」などの声援を送っていました。 ...
magokoromatuba
10月1日読了時間: 1分
bottom of page
