top of page

スーパーボール作り!まごころ「まつば」12/20~22

  • magokoromatuba
  • 2023年12月27日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!まごころ「まつば」です!

寒い日が続いていますが子どもたちは「もうすぐ、冬休みだ~!」「冬休みは宿題はあまりないよ!」などと言いながらいつもの様に元気いっぱいで登所します。


おやつを食べると今日の活動「スーパーボール作り」です。

“おゆまる”というプラスチックから作られているものを使用します。

80度以上のお湯の中で柔らかくなるまで温めると、粘土の様に、ちぎったり、丸めたりすることが出来ます。又、手でこねる事で巧緻性を高めたり脳によい刺激を与えることが出来ます。

又、出来上がってからスーパーボールの形により跳ねさせてどんな方向に行くのかも作ってからのお楽しみです。

温めてから熱いうちに丸く形を作っていきましょう!




子ども達は丸く形作る子、棒状に形成する子がいたり様々です。

一生懸命丸めて・・・。「出来上がり!」

数人集まって、的に入れるゲームを始める子もいたり、遊び方もそれぞれに楽しんでいました。



 
 
 

Comments


© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page