top of page

洗濯の方法・衣類の畳み方を学ぼう☆まごころ「まつば」5/15-17

  • magokoromatuba
  • 2024年5月22日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!まごころ「まつば」です😊

週の真ん中は、先月にも行った「洗濯の方法・衣類の畳方を学ぼう」です!


前回は「衣類の畳み方」を行いましたので、今週は「洗濯の方法」を行いました!


「お洗濯やったことある?」と聞くと、「お家でやったことあるよ!」という子も👏


「まつば」で用意している置き着替えを洗ってもらいました♪


まずは洗濯物を入れて、中身がどの程度入っているのか確認をします。

今回は洗濯機の半分に満たなかったため、液体洗剤も表示されている線の半分を入れます。


スタッフがキャップに指を当てて「ここまで入れてね」と確認をします。


キャップに洗剤を注ぎます・・・おっと!


あっという間にキャップが満杯に👀

「これだと少し多いね」と洗濯機の中を見ながら確認!

量を調節して・・・線の半分あたり!

洗濯物の量と見比べながら洗剤の量を確認しました💡


その後はボタンの操作!

洗濯を早く終えたい時は「スピーディ」を選択。


水位は少ないので1番下を押して・・・スタート!


洗濯機の操作、ばっちりでした♪


今回は限られた人数になってしまいましたが、次回は洗濯物の干し方も一緒に行っていきたいと思います👕

Comments


© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page