top of page

豆掴みゲームをしよう☆まごころ「まつば」4/25-26

  • magokoromatuba
  • 2024年5月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年5月23日

こんにちは!まごころ「まつば」です😄

今週の木曜・金曜は一気に晴れて、一足早い夏日となりましたね☀️

半袖の子も多く、暑さが感じられるほどでした!


そんな2日間は、アナログゲームの活動!

「豆掴みゲームで遊ぼう!」です✨

 

豆掴みゲームとは、お皿からお皿へ箸を使って豆を運ぶ、集中力が必要となるゲームです👀

手先の器用さを育むと同時に、箸の使い方の習得にも繋がっています✋

お皿からお皿へ移動する際の距離感や、力加減の調節など、多くの要素が必要となってきます◎

 

今回は箸とスプーンの2種類を用意し、大小様々な形のビーズを使って行いました!

時間内にどれだけ多くの豆を移動できるか、スコアチャレンジをしています✨

 

よーい…スタート✊



箸でつまんで、お皿に移して…と、少しずつコツやリズムを掴む子も!

 

お友達が遊んでいる様子を見て「やってみる!」と意欲的になる子や、お友達の様子を見て楽しむ子も居ました😊

 

一人ひとりのお友達へ注目が向き、興味関心が湧く良い機会になったのではないかなと思います!

 

今度はみんなで遊んでみようね♪


Comments


© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page