top of page

センサリーボトル作り  まごころ「まつば」9/13~15

  • magokoromatuba
  • 2023年9月27日
  • 読了時間: 1分

センサリーボトルってご存じですか?

センサリーボトルはモンテッソーリの生みの母、マリア・モンッテソーリが作った知育玩具です。「センサリー」とは「感情」という意味があります。

ボトルの中に好きなラメやビーズを入れて動かすだけで子どもの怒りを鎮めたりする効果があると言われています。


【材料】

・空きペットボトル   ・水

・洗濯のり

・コーヒーフィルター  ・色ペン(水性)

・セロハン折り紙

・ラメ、ビーズなど


さあ!早速作ってみよう!!

まずは、色付けするために、コーヒーフィルターに好きな色ペンで色を塗り、水が入ったボトルの中にフィルターを入れてボトルを振って混ぜ色付けします。

好きなラメ、折り紙をボトルの中に入れて・・洗濯のりを足して、出来上がり!




 
 
 

Comments


© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page