top of page

「豆掴みゲームに挑戦しよう!」 (9月1~2日)

  • magokoromatuba
  • 2022年9月9日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、まごころ「まつば」です。

お箸で豆を掴んで移動させる、シンプルですが難しい「豆掴みゲーム」をして遊びました!


スタッフが見本に豆を移している姿を見ると、子ども達は興味津々の様子でした(*’▽’)

お箸が難しい子には、スプーンを使用して難易度を調整し、どの子も参加できるようにしました。

遊び方は、それぞれ自分に合ったスタイルを子ども達が選択して、楽しんでいました(*^^*)



3回勝負での合計点数を競う「スコアアタック」と、20個を何秒で移し終えるかの「タイムアタック」と、スコアアタックの「自己ベスト更新」で盛り上がりました!



普段食べているご飯や、おかずと違ってプラスチックの豆を掴むのは、箸を持つ時の正確な持ち方と指先の力加減が必要になります。

子ども達は、スタッフの箸の持ち方に「難しい」と口にしていましたが、「この持ち方で今日ご飯食べてみる!」と意気込んでくれる子もいました(*^^*)

これからも、遊びを通じて普段の生活に必要なスキルの獲得を支援していきます(^^♪


 
 
 

Comments


© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page