「収穫したお米でおにぎり作り!」 (9月20~22日)
- magokoromatuba
- 2022年10月12日
- 読了時間: 1分
こんにちは、まごころ「まつば」です(*’▽’)
今年の5月7日に行いました田植えでの稲が、ついに収穫の時を迎えました!(田植えの様子もブログでご覧いただけます(#^.^#))
収穫された新米を使い、おにぎりを作りました。
何度か行っているので、慣れている子は、自分のお気に入りの具材をすぐに選んで、手早く混ぜていました。
初めての子は、いろいろな種類の具に、どれにしようか迷う姿も見られましたが、すぐに好きな具材を見つけていました(*^^*)


具材を混ぜて、ラップの上に慎重に移します。

熱さに気を付けながら、ラップの端と端を集めて持ち、お米が溢れ出ないようにしっかりと包み、適した力を指に込めて握ります。数日参加の子は、日によって味や形を変えて楽しんでいました(*^^*)

自分でお米を植えて、収穫して、食べる。命を頂き、私達は生きているという、食のありがたさを実感する「食育」活動をまごころでは、今後も企画していきます(#^.^#)
Comments